1,2,yoshi【Since1987】

1987年生まれ。あの頃を懐かしむブログ

【2005】『野ブタ。をプロデュース』放映開始

18歳。

2005年。

 

 

土9枠で歴史的なドラマが始まった。

野ブタ。をプロデュース

 

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200412111755j:plain

野ブタ。をプロデュース

 

亀梨と山下

堀北という、今のBIG3が主演だ。

 

 

他の学園ドラマと違い

「冷めきった主人公」というのが新鮮だった。

 

エンディングテーマ「青春アミーゴ

と全編CGなのも粋。

 

高校最後で、感情移入しまくっていたあの頃。

 

大人になった今。

つい先日、総集編が放映された。

 

懐かしい気持ちになった。

録画したし、また何度も見よう!

 

リーアムニーソンの「トレインミッション」も面白かった。

 

Instagram/あの頃 https://www.instagram.com/1.2.yoshi/?hl=ja

YouTube/あの頃をhttps://www.youtube.com/channel/UCmB-jsOm8o5gBcqegpU-Abw

YouTube/モノ語り】https://www.youtube.com/channel/UCX3T0y4yS0cHhglgSNY03KQ

【2004】伝説のラジオ『放送室』カプリチョーザ杯

17歳。

2004年。

 

松本人志高須光聖トークを繰り広げる

伝説のラジオ『放送室』

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200411153522j:plain

放送室

 

関西出身の私は、KISSーFMで聞いていた。

深夜番組のため、MDに録音して、次の日に宿題をしながら聞くのが楽しみだった。

あの頃は、MDが主流だった。

 

★MDについてはコチラ

https://www.youtube.com/watch?v=FcnTajZOzC4

 

数年続いたこの番組の中で、

好きだったコーナーがある。

カプリチョーザ杯」だ。

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200411153543j:plain

カプリチョーザ ※写真はニンニクとトマトのスパゲッティ(松本の好物)

 

松本人志カプリチョーザのファンであり、

先方との協賛もあって実現したこの企画。

 

内容は、「ひとつのお題があり、それを電話での会話に何個入れられるのか?また、そのクヲリティはどうか?というもの」

 

芸人一人ひとりに電話するところから始まる。

 

当時、今ほどの知名度のなかった「ほっしゃん。」のお題は虫。

 

2人が電話をかける。数回のコール音のあと

ほっしゃんは開口一番「ムシムシー」。

しょっぱなから仕掛ける。

 

千原ジュニアに出されたお題は乗り物。

 

松本「最近どうや?」に対して

ジュニアは「わタクシー事ですが」とさり気なく盛り込む。

 

そんな中

優勝を果たしたのは、

ジュニアの兄・千原せいじ

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200411153634j:plain

千原せいじ

お題は飲みもの。

 

今でも強烈に記憶している。

当時爆笑した言葉たち。

 

こどもたちは、ただいま元気に「すだち酎」

こどもは、「オーレ」に似ずに「嫁ルシャン」似です。

 

コロナウイルスで外出できない昨今。

カプリチョーザ杯の復活をひそかに待っているのである。

 

Instagram/あの頃 https://www.instagram.com/1.2.yoshi/?hl=ja

YouTube/あの頃をhttps://www.youtube.com/channel/UCmB-jsOm8o5gBcqegpU-Abw

YouTube/モノ語り】https://www.youtube.com/channel/UCX3T0y4yS0cHhglgSNY03KQ

 

【2003】トリビアの泉 ゴールデンタイム進出

16歳。

2003年。

 

へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~

 

トリビアの泉』が水曜9時にきた。

毎週、楽しみだったあの頃。

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200407150516j:plain

トリビアの泉

 

自分でもトリビアを送ったことがある。

(もちろん採用されなかったが)

 

 

特に好きだったのは、「トリビアの種」。

実験が、壮大だった。

 

書類を止めるクリップを橋の上から垂らしてみたり・・・

巨大な輪ゴムを飛ばしてみたり

 

あの頃のフジテレビは凄くお金があったんだろう、と今になって思う。

 

そしてVTR終わり。

タモリの判定。

8割「8分咲き」。

 

この番組の八嶋クンが好きだ。

ちょうど、高校のあの頃。

音楽祭の本番前に、脇の廊下で、リラックスするために八嶋クンの真似をしている友人がいた。

その光景を強烈に覚えている。

 

今、コロナショック真っただ中。

トリビアの泉の再放送を望む。

 

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200407150505j:plain

トリビアの泉

 

Instagram/あの頃 https://www.instagram.com/1.2.yoshi/?hl=ja

YouTube/あの頃をhttps://www.youtube.com/channel/UCmB-jsOm8o5gBcqegpU-Abw

YouTube/モノ語り】https://www.youtube.com/channel/UCX3T0y4yS0cHhglgSNY03KQ

【2002年】エレファントカシマシ BEST ALBUM発売

15歳。

2002年。

 

エレファントカシマシ

BEST ALBUMを発売した。

 

 

ボーカルの宮本の声は

荒々しくも優しい。

一度聞くと必ず好きになる。

 

エレカシの好きな歌は?」

 

今宵の月のように

悲しみの果て

 

もちろん私も好きだ。

しかし、私はこのALBUMの中で、エレカシの更なる魅力を知った。

 

風に吹かれて

孤独な旅人

 

どの曲も歌詞が突き刺さる!

当時20歳。

モラトリアム真っ最中の私にとって、心の支えだった。

 

エレカシの歌詞には「夏」というワードが多い。

だからだろうか。

夏を感じると、今でも口ずさむのはエレカシの歌だ。

 

これからも聞き続けたいと思う。

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200405155243j:plain

エレカシ 宮本

Instagram/あの頃 https://www.instagram.com/1.2.yoshi/?hl=ja

YouTube/あの頃をhttps://www.youtube.com/channel/UCmB-jsOm8o5gBcqegpU-Abw

YouTube/モノ語り】https://www.youtube.com/channel/UCX3T0y4yS0cHhglgSNY03KQ



【2001年】TOKIOの『ガチンコ!』が大人気に

14歳。

2001年。

 

 

予想だにない光景が!!

信じられない出来事が!!!

 

ハイパー過剰なナレーションに興奮した。

それが火曜9時の『ガチンコ』!

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200401154349j:plain

ガチンコ

 

特に、「大検ハイスクール」が好きだった。

講師は大和龍門

 

コワモテの親父だ。

登場すると、黒板に大きく自分の名前を書く。

まさしくGTOみたいな感じ。

GTOに関しての記事はコチラ↓

https://yoshi-yoshi-channel.hatenablog.com/entry/2020/03/24/084212

 

そのあと、生徒(といってもほぼ不良ww)の履歴書を燃やす。

 

名言は「お前ら、ケンカしろ!!」

 

当時、PTAから抗議殺到したらしい。

 

でも、当時中学生だった私の何かを大和は突き動かした!

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200401154433j:plain

大和龍門

同時期に放映したいたV6の『学校へ行こう!』にて井ノ原が

尊敬する人「大和龍門」と言っていた光景が、ヤケに脳裏に残っている。

 

また、この年か翌年か忘れたが

TBSが24時間TVのような番組をしていて

ガチンコの講師(竹原やラーメンの佐野など)VSヤンキー100人

みたいなコーナーがあった。

その時、大和もいた。

「お前ら、ビンビンか?」

「ビン・ビン・ビン♪」

 

意味不明のコールをしていた。

この当時、大和は顔がさすため、ジョナサンに行けなかったらしい。

 

武士。

大和龍門

 

今、彼は何をやってるんだろうか?

 

Instagram/あの頃 https://www.instagram.com/1.2.yoshi/?hl=ja

YouTube/あの頃をhttps://www.youtube.com/channel/UCmB-jsOm8o5gBcqegpU-Abw

YouTube/モノ語り】https://www.youtube.com/channel/UCX3T0y4yS0cHhglgSNY03KQ

【2000年】ドラマ『伝説の教師』

13歳。

2000年。

 

ドラマ『伝説の教師』スタート

 

中居正広

松本人志

 

というBIG2がW主演!

 

第一話の放映前から、話題になっていた。

 

土曜9時。

第一話が始まった。

最高に面白かった。

南波先生のカーディガンが好きだった。

 

絶対に最終回まで見ようと思った。

 

人間は笑うために生まれてきた、は名言。

 

それと、本当の南波先生(竹中直人)は異常にケンカが強い。

 

 

最終回だったか。

浜ちゃんが出てきたときは嬉しかった。

 

ともあれ、他の学園ドラマと一線を画したものだ。

 

10年後、また観たいと思う。

 

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200331140048j:plain

伝説の教師

 

Instagramhttps://www.instagram.com/1.2.yoshi/?hl=ja

YouTube/あの頃をhttps://www.youtube.com/channel/UCmB-jsOm8o5gBcqegpU-Abw

YouTube/モノ語り】https://www.youtube.com/channel/UCX3T0y4yS0cHhglgSNY03KQ

【1999年】『サイコメトラーEIJI 2』放送開始

12歳。

1999年。

 

土曜9時枠のドラマで

サイコメトラーEIJI 2』の放送開始。

 

f:id:yoshi-yoshi-channel:20200329184259j:plain

サイコメトラーEIJI

 

ここは、いわゆる「ジャニーズ枠」といわれており

過去にも

金田一少年の事件簿

『銀郎怪奇ファイル』

などが放映されていた。

 

その中でも最も面白いのが

TOKIO松岡昌宏

主演を務める『『サイコメトラーEIJI 2』だ。

 

 

モノに触れることで、

時間や思いを読み取ることが出来る能力

サイコメトリー」を持ち、

事件を解決していく。

 

脇を固めるのは

V6の井ノ原や工藤静香

なんちゃって加藤茶も出ている。

 

このドラマにハマっていたころ、

モノに触れるたびに、何かを感じるような仕草をしていた。

思春期特有の

「どうしたの?」という言葉待ちなのだが、

それがなかった時は寂しかった。

 

大人になったいま、

モノを語ることにハマりつつある。

https://www.youtube.com/channel/UCX3T0y4yS0cHhglgSNY03KQ

 

 

さて、

この「サイコメトリー」の能力だが

同じような設定の洋画がある。

アンブレイカブル』である。

 

風邪ひとつひいたことのない主人公と

骨折しまくる老人。

 

アンブレイカブル

決して壊せないもの。

 

私にとってそれは、あの頃熱狂したドラマなのである。

 

松岡の、あのキザな感じが好きだ。

大げさに体を動かし、カッコつけている大人。

今でも憧れている人間に一人である。

 

Instagramhttps://www.instagram.com/1.2.yoshi/?hl=ja

YouTube/あの頃をhttps://www.youtube.com/channel/UCmB-jsOm8o5gBcqegpU-Abw

YouTube/モノ語り】https://www.youtube.com/channel/UCX3T0y4yS0cHhglgSNY03KQ